
アニマルコミュニケーションについて
- 言葉を使わないコミュニケーションって何ですか?
- いわゆるテレパシーと言われるものです。「虫の知らせ」「空気を読む」などと似たような感覚で、動物である人間にも備わっているものです。
慣れてくれば、比較的簡単にコミュニケーションが取れるようになりますよ。
- アニマルコミュニケーションは、誰にでもできるって本当ですか?
- はい、本当です。アニマルコミュニケーションは「特別な能力」というイメージをお持ちの方が多いと思いますが、基本的に誰にでもできます。
必要なのは、ペットや動物の気持ちを知りたいと思う強い気持ち。これがアニマルコミュニケーション習得の秘訣です。
- アニマルコミュニケーションでペットロスが解消されるのですか?
- はい、きっと気持ちが軽くなるはずです。アニマルコミュニケーションはコミュニケーション方法なので「触れられない」「側に居ない」といった喪失感を埋めることは難しいですが、亡くなったペットの気持ちを確認することで、心の奥に抱えた悲しみ・後悔・罪悪感を解放に導きます。
- どんな動物でもコミュニケーションは可能なのでしょうか?
- はい。基本的に種類に制限は設けておりません。植物でもコミュニケーションが可能です。
- 何歳の子からコミュニケーションをお願いできるのでしょうか?
- 何歳でも大丈夫です。パピー(子犬)や保護犬を迎える前にコミュニケーションすることもできますので、まずはご相談ください。
- 何年も前に亡くなった子でもアニマルコミュニケーションは可能でしょうか?
- はい。亡くなった時期に関係なく、コミュニケーションが可能です。
- アニマルコミュニケーションを信じることができません。
- アニマルコミュニケーションは目に見えるものではありませんし、スピリチュアルな要素がある以上、そう思われるのも分かります。私自身、ペット業界を25年経験していなかったら、そう思っていたかもしれません。しかし、同じ動物である以上、何らかの形でコミュニケーションをとることは可能なのです。
MOCO MOONでは現実的な動物との対話方法をお伝えしており、ご自身で体感していただくことが重要と考えております。
セッションについて
- 直接面談をさせていただくことは可能でしょうか?
- MOCOMOONでは、基本的にビデオ通話での対応をさせていただいております。沖縄では直接面談も可能ですので、ご希望の方はご相談くださいませ。
- どのセッションを選べば良いのか分かりません。
- まずは「初回体験」でお申込みください。受講者様の状況に応じて、途中から「個人セッション」「体験セッション」コースに変更させていただくことも可能です。
- おススメのセッションはありますでしょうか?
- 受講者様の状況に応じて異なります。どのコースを選択するべきか悩んでいる方は、「初回体験コース」をお申し込みください。受講者様の状況をヒアリングさせていただいた後、最適なコースをご提案させていただきます。
- セッションはオンラインのみでしょうか?
- いいえ。沖縄では恩納村を中心に対面のセッションも行っております。詳しくはお問い合わせください。
予約・お支払いについて
- 当日予約でも大丈夫でしょうか?
- ご予約が空いていれば当日でも問題ありませんが、念のため事前にご予約することをお勧めします。
- キャンセルや予約変更は出来ますか?
- やむを得ないご事情により初回体験やセッションの受講が難しくなったときは、ご予約日の変更も可能ですので、必ずご連絡ください。恐れ入りますが、無断キャンセルやキャンセル行為の繰り返しが見受けられる場合は、今後のご予約をお断りする可能性がありますのでご注意ください。
- お支払方法を教えてください。
- Paypalか口座振り込みをお願いしております。ご予約いただきましたらメールにて詳細をお伝えさせていただきます。
