犬(Rちゃん・Mくん)の飼い主Kご夫婦

子犬の頃から飼っている15歳のダックスと推定10歳の保護犬を
長年一緒にいて、いつもおしゃべりをしたり、
アニマルコミュニケーションを習得し、ご自身が動物たちと会話できるようになる状態をめざすのが体験セッションです。動物たちは常に私たちに対して何かを発信しています。表情、仕草や行動の奥に隠れている本当の気持ちを汲み取って理解してあげることが、今よりもっと良好な関係を築くためのコツです。
まずは「動物の気持ちを読み取るのはどういうことなのか?」「動物と会話するために必要なことは何か?」など一緒に学んでいきましょう。また、学んだ内容はご自身で繰り返しチャレンジしていただくと、ペットや動物たちへの理解も深まり、アニマルコミュニケーションのコツや感覚を少しずつ掴めるようになっていきます。
※沖縄では恩納村を中心に対面講座も実施しています
「ペットの気持ちを知りたい」など、ご自身でアニマルコミュニケーションを実践し、動物に対する理解をもっと深めたい方におすすめしております。
また、体験セッションはいつでも受けられますので、仕事や家事に忙しい場合でも空き時間を使って、ご自身のタイミングで受講できる気軽さも特徴です。初回体験や個人セッションとは違い、時間をかけてより実践的なアニマルコミュニケーションに取り組みたい場合はぜひご利用ください。
※個人差がありますが、1回のセッションでコツを掴めた方もいらっしゃいます。
以前は1回5時間の習得講座という名前のコースをご準備していましたが、まとまった時間の確保が難しい方もいらっしゃると思います。そこで、1回60分の体験セッションを5回行うことで習得講座と同程度の学びを得られます。
ご自身のタイミングで受けられますので、仕事や家事に忙しい場合でも、空き時間を使って気軽に受講できることが特徴です。体験セッションで学んだことは実際に実践しながら、動物たちと会話するコツや感覚を少しずつ掴んでいきましょう。
60分 | ¥8,000(税込) |
---|
子犬の頃から飼っている15歳のダックスと推定10歳の保護犬を
長年一緒にいて、いつもおしゃべりをしたり、
私は、主人と愛犬3匹と暮らしています。飼い始めたときは、主人がいないときに大騒ぎする愛犬たちを見て、どうしていいか分からず「怖い」と感じることもありました。そこで、愛犬たちの気持ちを知りたいと思い、アニマルコミュニケーション講座の受講を決意。受講後は、3匹の気持ちが手に取るように分かり、コミュニケーションが取れるようになりました。もう、怖いと感じることはありません。今まで以上に、愛犬たちと分かり合うことが今の目標。みんながアニマルコミュニケーターになれば、社会はすごく幸せになると思います!
アニマルコニュニケーションは、生まれつき能力がある人だけが、動物とお話ができるものだと思っていました。どのようにお話ができるのか、とても興味がありました。愛犬がどのように思っているのか感覚を共有でき、知ることができて、とても嬉しく幸せでした!気持ちを知れたことで、今後の生活がより楽しくなるような気がします。お話ししてから、らぶちゃんの表情が明るくなった気がします。これからもたくさん大好きだよ。って伝いたいと思います♪